2017九州ツーリングその1 軍艦島上陸と辛子蓮根

九州ツーリング
言うほど軍艦っぽくはない

連休の確保に成功した10月後半、速攻で阪九フェリーを予約。
連休中の職場からの呼び出し対策を兼ねて、さっさと遠方に逃げる(笑)

泉佐野のフェリー乗り場より17:30発の九州行きフェリーに乗船。

車両甲板でいきなりソニーのNEX-3を落下させてしまう。
あえなくカメラはご臨終。失意の船出となってしまった。
長距離フェリーに乗ると毎回のようにカメラを落としてしまう。
なにかの呪いだろうか?・・・おのれショッカー!!

以後、たまたま持ってきていた中華製単焦点レンズ&D7000でお写真。
aNCN_3999.jpg
安物でも流石は単焦点といったところ。
注意深く撮影すればなかなかの画が撮れる。
しかし撮影者の腕が悪いのでスナップは良くブレる。

カメラ破壊で盛り下がった気分を鼓舞するために食事は豪勢に。
鶏のタタキ&もつ鍋で九州旅情を盛り上げる。
aNCN_4005.jpg
少々食べすぎたのでベッドへ帰巣。

しかしピカピカの新造船はなんだか落ち着かない。
ボロ船でも睡眠と移動が両立できれば自分は十二分に満足なのだ。
求める以上があると恐縮してしまう自分は貧乏性なのだろう。
でも、何もすることが無い船の上の時間ってのはとても良いものだ。
そんな事を考えながら就寝。

明けて翌日。
新門司に着岸したフェリーを飛び出し一路西へ。
道中、あまりの寒さにコンビニでカイロを購入。
それ以外には大したイベントもなく長崎県佐世保市へ。

新門司から200km。時間にして3時間。
本土最西端の地、神崎鼻は意外と遠かった。
aNCN_4040.jpg
あまり観光地化もされていない土地。観光地化しようがないとも言える。
さらに平日という事もあり寂しい場所であった。

あちこちに潮だまりがあるので磯遊びが好きな人には良いかも。
aNCN_4019.jpg
漁協の九十九島直売所で最西端到達の証明書を拝領。

100kmほど南下し長崎市へ。
ゆめタウン夢彩都の駐輪場へバイクを止めてクルーズ船に乗船。

整備中のイージス艦を眺めたり、
aNCN_4045.jpg

立派な橋の下をくぐったりで、
aNCN_4052.jpg

軍艦島(瑞島)に到着。
aNCN_4139.jpg

吹きっさらしの小さな島なので、島内のいたる所に塩の結晶が付着している。
aNCN_4122.jpg

まるで戦禍にでも会ったかのような雰囲気の瑞島。
aNCN_4098.jpg

往時の面影はあるものの、風雨に晒されるがままに朽ちていく遺構。
aNCN_4119.jpg
栄枯盛衰よなあ。

島内は行動範囲が制限されているので短時間で見学は終了。
気象条件により上陸不能な日もままあるらしく、まあ幸運なのかな?

港に戻り50km東の雲仙方面へ。
雲仙から熊本にフェリーで渡る算段だが東へ向かう道路が大混雑。
地形と人口分布からして夕方は国道251を走行する方が正解だったか?
目的のフェリーの時間に間に合いそうもなし。

ならばと次便までの空き時間で雲仙多良シーラインを走ってみた。
aNCN_4187.jpg
中間地点からは雲仙岳が良く見える。
一直線に続く堤防道路はネズミ捕りポイントの匂いがプンプン。

有明海に沈む夕日をしばし鑑賞。
aNCN_4184.jpg
夕日を眺めているとあっという間に良い時間。

有明フェリーの乗り場に急行し、熊本県へ。
IMG_20171026_175555.jpg

長州港から40kmほど走り、山鹿の『ビジネス湯宿 湶』へ投宿。
IMG_20171027_091058.jpg
ビジネスホテルだけど源泉かけ流しな温泉のあるナイスな宿。

友人と山鹿の『割烹よこて』で晩御飯。
aNCN_4194.jpg
写真を撮るのも忘れて楽しく飲み食い。
馬刺しに馬納豆、だご汁、辛子蓮根、一文字ぐるぐる。
などなど郷土料理や旬の物をおいしく頂きました。

なかでも辛子蓮根は破格の旨さ。
自分は辛子蓮根が好きではないのだけど、
調理したてのそれは味・香り・食感がまるで別物。
いままでの辛子蓮根は偽物やったんや!!と衝撃を受けました(笑)

その後は『BAR PADDOCK』に移動し、シャレオツ空間でしばし談笑。
普段は飲まない酒で睡魔に惨敗。宿に帰る事にしました。

翌日に続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました